【二等ドローン操縦士・飛行訓練】25-07-31

本日は天候不良のため一等飛行訓練は中止
一方屋内の二等候補生2名(初日)による実地訓練です

〈二等無人航空機操縦士候補生〉
Sさん、Nさん本日より宜しくお願いいたします
訓練内容の説明は、合格に向けての心構え留意点など諸々確認後「飛行前後点検」へ。その後、屋内訓練場へ移動しての基本飛行からフライトシュミレーターを徹底いたします

オリエンテーションの後「飛行前後点検」16大項目

オリエンテーションの後「飛行前後点検」16大項目

初日はプロポの持ち方からスティック入力の角度まで

初日はプロポの持ち方からスティック入力の角度まで

基本であるホバリングは四方向。慣れて来て十時飛行

基本であるホバリングは四方向。慣れて来て十時飛行

高度3.5mのスクエア飛行。まずは正面飛行から

高度3.5mのスクエア飛行。まずは正面飛行から

フライトシュミレーターの重要素を説明。基本中の基本

フライトシュミレーターの重要素を説明。基本中の基本

両スティックの役割から入力角度を重複訓練します

両スティックの役割から入力角度を重複訓練します

PAGE TOP