本日も一等1名、二等2名の屋内外飛行訓練です
〈一等無人航空機操縦士候補生〉
Oさんは中日。初めてのマンツーマン講習。ヘロヘロになるほど飛ばしますよ。スクエアをクリアしていよいよサークルKに突入します
〈二等無人航空機操縦士候補生〉
Aさん、Yんとも修検前想定訓練。Aさん緊急着陸、Yさんは8の字に苦戦しており、いづれも減点超過するため引き続き特化訓練となります。後少し、、、頑張りしましょう

当て舵操舵の原理を実況交えた解説。チョンが難い

本日も快晴。気温は低めですが飛行訓練日和です

8の字の飛び方と併せ減点を最低に抑える秘訣を伝授

修検前想定訓練とは、本番を見据えた予行練習です

目視内限定変更飛行。GSのみ映像とレベルのみで飛行

「飛行前後点検」は何度も重複訓練。事故に繋がるため目視緩衝確認