本日は二等3名(1名初日)による屋内訓練です
〈二等無人航空機操縦士候補生〉
Fさん本日より宜しくお願いいたします
まったく触った事すらないようですが、ご安心ください。基本基礎び一年分を三日間に凝縮させます
Nさんは修検前想定訓練。8の字に課題があります、克服して修検です
Oさんは中日。概ね順調ですが本番でも発揮できるよう後一日。重複飛行です

初日はドローン特性やその性能など多岐に渡る学習

操舵の基本習得はシュミレーターに尽きます

基本飛行から操縦慣れをしていき応用飛行へ移行します

プロポの持ち方は重要でプロほど疲れる事はありません

修検前想定訓練は本チャンの予行練習みたいなものです

飛行訓練前ブリーフィング。各人課題と注意事項を共有します