【特定訓練】【一等ドローン操縦士】25-11-20

本日も一等3名による屋外訓練です。天候は最良の飛行訓練日和。寒いけど…

〈一等無人航空機操縦士候補生〉
お三方とも中日です。まずは当て舵飛行から軌道修正、空間認識など、合格に必要な3原則です
ポイント毎のホバリング(当て舵必須)、軌道逸脱(一時ホバリングからの軌道修正)、C地点からD地点での側面飛行の正確性(方向不良による軌道逸脱)を修正するなど訓練ありきとなります

シュミレーターは全ての技能が詰まっております

シュミレーターは全ての技能が詰まっております

メーカー提供シュミレーター。結構練習になります

メーカー提供シュミレーター。結構練習になります

飛行訓練前ブリーフィング。各自に合った訓練方向へ

飛行訓練前ブリーフィング。各自に合った訓練方向へ

Sさんは概ね良好へ。問題は風速対応難ありです

Sさんは概ね良好へ。問題は風速対応難ありです

当て舵訓練。Kさんは機体が止められるず苦戦中です

当て舵訓練。Kさんは機体が止められるず苦戦中です

Fさんは8の字に難あり。理論的な飛行法を考えながら飛行します

Fさんは8の字に難あり。理論的な飛行法を考えながら飛行します

PAGE TOP