【盛会御礼】【ドローン農薬散布セミナー】 〜安全・効率的な運用のための基礎知識と実践技術〜 主催:茨城県ドローンビジネス協議会

あいにくの雨天で、第4部のデモ散布は中止になりましたが、その分の時間も足らないほど、深いセミナー&熱い意見交換会ができました

イニシャルコスト(事業や設備などを導入・開始する際に最初にかかる費用)から
ランニングコスト(事業や設備を運用・維持していくために継続的に発生する費用)まで

事業計画に必要なリアルな話しと
茨城県からは農業政策にかかる今後の計画や補助制度に至るまで

私スクールからは、飛行に際するリスクに今月から施行した空中散布に係る規制緩和の解説など、あっという間の時間でした

本日講師を務めていただきました、茨城県農業総合センター様、西日本スカイテック様、会場を提供いただきました鯉淵学園農業栄養専門学校様、誠にありがとうございました

IBDAでは、茨城県ドローン事業者を盛り上げるべく、有意義な事業を展開して参ります

「YAMAHA FAZER R」第二種機体認証取得

「YAMAHA FAZER R」第二種機体認証取得

「DJI FlyCart30」ウインチ型物件輸送機

「DJI FlyCart30」ウインチ型物件輸送機

茨城県から農政に関する現状と今後の展望からのお願い

茨城県から農政に関する現状と今後の展望からのお願い

事業計画に関する総合資料。将来の予測がデータ化

事業計画に関する総合資料。将来の予測がデータ化

スクールからリスクマネジメントと併せて農業規制緩和

スクールからリスクマネジメントと併せて農業規制緩和

免許制度に関する対応。更新や規制について説明

免許制度に関する対応。更新や規制について説明

ブログ(公認)DSI ドローン・ビジネススクール茨城

PAGE TOP