【一等ドローン操縦士・飛行訓練】【ドローン免許相談】25-07-03

本日は一等候補生2名、午後からドローン見学に1組のご来校です

〈一等無人航空機操縦士候補生〉
Tさん本日より宜しくお願いいたします
のっけから屋外ですが案ずるに及びません。初段は屋内外とハイブリッド訓練実施です。まずは「飛行前後点検」から
Yさんは終盤、修検前想定訓練です。仕上げに掛かります。本日は風速もヨーソローから気象的に恵ませております
〈ドローン免許相談〉
Oさんご来校ありがとうございました
一等をご希望も、二等も視野に入れた説明をさせていただきました。取得されても計画がなければ宝の持ち腐れ
引き続きサポートして参りますのだどうぞご安心を

一等・二等免許について詳しく解説。取得後が大事です

一等・二等免許について詳しく解説。取得後が大事です

初日は「飛行前後点検」から。理解すると簡単です

初日は「飛行前後点検」から。理解すると簡単です

「フライトシュミレーター」では操舵指の感覚を学習

「フライトシュミレーター」では操舵指の感覚を学習

ホバリングで難操舵は側面飛行です。これに手動モードが入ります

ホバリングで難操舵は側面飛行です。これに手動モードが入ります

Yさんは精査飛行を経て修検前想定訓練。あとは気象

Yさんは精査飛行を経て修検前想定訓練。あとは気象

基本飛行である四方向ホバリング。まずPモードで実施

基本飛行である四方向ホバリング。まずPモードで実施

 

PAGE TOP