【一等ドローン操縦士・飛行訓練】【ドローン体験】25-07-10

本日は一等候補生3名による屋外実地訓練、ドローン飛行体験に1組のご来校です

〈一等無人航空機操縦士候補生〉
Tさん、Sさん中日。Tさんは順当、Sさんは苦戦気味です。操舵入力が深いのと当て舵が掴みきれておりません💧当て舵は機体を止める重要な役割です、コツを極めます
Kさんは修検前想定訓練。本日は風速も有り絶好の日和です
〈ドローン飛行体験〉
Mさんご来校ありがとうございます
二等免許をご希望とのこと。二等はPモード飛行がメインですのでお気軽にお申し込みいただけると思います。またのご来校をお待ちしております

飛行訓練前ブリーフィング。各自の課題や修検までの飛行について

飛行訓練前ブリーフィング。各自の課題や修検までの飛行について

頑張るSさん。苦手操舵を炙り出し徹底した重複飛行

頑張るSさん。苦手操舵を炙り出し徹底した重複飛行

曇りですが湿度が高く蒸し暑い...想定内です

曇りですが湿度が高く蒸し暑い…想定内です

「六方向指差し確認」常に周囲の安全を確保します

「六方向指差し確認」常に周囲の安全を確保します

シュミレーター操作を監督。必要な飛行操作を学習

シュミレーター操作を監督。必要な飛行操作を学習

免許制度について詳しく解説。取得後のニーズとは

免許制度について詳しく解説。取得後のニーズとは

PAGE TOP