【二等ドローン操縦士・飛行訓練】25-08-30

本日は二等候補生3名(2名初日)による屋内実地訓練です

〈二等無人航空機操縦士候補生〉
Zさん、Kさん、本日より宜しくお願いいたします
まずはドローンのイロハから「どうやって飛ぶんですか?」ととても良い質問から始まりました。一つ一つ順番に詳しく解説して行きます。あっという間の三日間ですが、合格目指して前進しましょう‼︎
Tさんは修検前想定訓練です。Aモードで苦戦していようです。Aモードはとちると赤旗です。丁寧に参ります

素朴な質問から解説して行きます。なぜ飛ぶのか?

素朴な質問から解説して行きます。なぜ飛ぶのか?

左右の操舵はフライトシュミレーターで模擬訓練です

左右の操舵はフライトシュミレーターで模擬訓練です

入力深度による機動力の説明をします。操舵はとてもデリケートです

入力深度による機動力の説明をします。操舵はとてもデリケートです

Tさんは修検前想定飛行。仮減からリカバリー訓練です

Tさんは修検前想定飛行。仮減からリカバリー訓練です

初日は四方ホバリングから十時飛行、そしてスクエアへ

初日は四方ホバリングから十時飛行、そしてスクエアへ

ドローンの機動性について解説。仕組みを理解する事

ドローンの機動性について解説。仕組みを理解する事

ブログ(公認)DSI ドローン・ビジネススクール茨城

PAGE TOP