【特定訓練】【一等・二等ドローン操縦士】25-11-22


本日は一等1名、二等2名は初日による屋内外訓練です。屋外天候は真っ青。冬場にかけて太陽の傾斜角度が浅く宇宙が薄っすら見えます

〈一等無人航空機操縦士候補生〉
Kさんは修検前想定訓練。仕上げに入ります
当て舵がまだ浅いようです、機体を止めないお次のポイントに前進できません。懸案事項をクリアしましょう
〈二等無人航空機操縦士候補生〉
Mさん、Yさん本日より宜しくお願いいたします
まずはドローン機動性について、そして飛行前後点検から実地訓練に入ります。最初は不安でしょうが、今日一日で解決します、ご安心を

「飛行前点検」16大項目目視緩衝点検します

「飛行前点検」16大項目目視緩衝点検します

当て舵操舵特化訓練。徹底した操縦感覚を養います

当て舵操舵特化訓練。徹底した操縦感覚を養います

入力の仕方などデリケートな操舵と指の扱いをレクチャー

入力の仕方などデリケートな操舵と指の扱いをレクチャー

左右スティックの使い方を習得。まずは慣れる事から

左右スティックの使い方を習得。まずは慣れる事から

「ピルエット飛行」15〜20秒内に360度回頭します

「ピルエット飛行」15〜20秒内に360度回頭します

機体の流動性を説明。流れる機体を止める技能も習得します

機体の流動性を説明。流れる機体を止める技能も習得します

PAGE TOP